大津市で街中「コスプレイベント」が開催されます。アーカス周辺の大津港エリアやなぎさ公園・商店街や近隣のお寺も撮影エリアとして開放。
まさに街中コスプレイベント!
拠点となる大津百町館は、
弊社から徒歩約5分。
商店街はアーケードが有り、
雨でも心配無用です。
作りたい物を持ち込んで、
ミシンを借りる事ができます。
いろんな色の糸や接着芯など、
店頭にあるものはご自由にお使いいただけます。
(一部有償になるものがあります。)
基本的なミシンの使い方はお教えいたします。
例えば、こんな場合にご利用いただいています。
・コスチューム(衣裳)などの作成。
・持っているものにネームを入れる。
・ゼッケンや雑巾の作成。
・ズボンの裾上げ。
・入園、入学グッズの作成。
・ほつれたものの縫い直し。
レンタルをご希望の方は、必ず事前にお電話でのご予約が必要です。
(講習会・イベントなどの都合により、ご希望に添えない場合もございます。)
※ 長浜営業所では、レンタルを行っておりません。悪しからずご了承ください。
「新型コロナウィルス感染」を防ぐ為、お客様のご来店時に体温計測(検温)を実施しております。
お客様には大変ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解とご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
ご来店の際、入り口にて非接触タイプの体温計を用い、お客様の体温を確認させていただきます。
▲ 検温の結果、37.5℃以上の発熱が確認された場合、入店をお断りさせていただきます。
ご来店される皆様に、より安心してお愉しみいただけますよう、
今後もスタッフ一同、感染予防活動を徹底してまいります。
なお万が一ご来店中に体調が悪化したり、気分がすぐれなくなった場合は、
すぐにスタッフまでお申し出ください。
「新型コロナウイルス」の感染拡大防止の為、
除菌・手洗い・マスク着用をお願いしております。
また、3密を防ぐため、できる限り1日1組(2名様まで)ずつの
ご予約を受け付けております。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解ご協力をお願い致します。
※ レンタル開始前に
プランをお選びください。
作業を開始してからの
プラン変更はできません。
※ 基本的にお客様ご自身で
操作して頂きます。
その結果、思い通りの作品に
仕上がらなかった場合でも、
弊社は一切の責任を
負いません。
刺しゅうミシンをご利用のお客様へ。
ミシンに内蔵されている「キャラクター」のデータ及び、
「登録商標マークが付いている」データは、
著作権で保護されており、レンタルでは縫製できません。
悪しからずご了承ください。
こんなお悩みは有りませんか?
「家にミシンがあって使いたいけれど、
操作がわからない。」
店頭にお手持ちのミシンを持ち込んでいただければ、
使い方をお教えします。
また、遠方の方や持ち運びができないお客様には、
ご自宅まで出張して講習させて頂くことも可能です。